和歌山県道172号千田箕島線
表示
| 一般県道 | |
|---|---|
| 和歌山県道172号 千田箕島線 一般県道 千田箕島線 | |
| 実延長 | 3.4 km |
| 起点 | 有田市千田【北緯34度4分7.6秒 東経135度8分28.0秒 / 北緯34.068778度 東経135.141111度】 |
| 終点 | 有田市箕島【北緯34度5分0.3秒 東経135度7分26.5秒 / 北緯34.083417度 東経135.124028度】 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
和歌山県道20号有田湯浅線 和歌山県道174号箕島停車場線 |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
和歌山県道172号千田箕島線(わかやまけんどう172ごう ちだみのしません)は、和歌山県有田市を通る一般県道である。
概要
[編集]有田市千田から有田市箕島に至る。
起点から終点にかけて比較的走りやすい2車線道ではあるが、有田川を渡河する保田橋だけが1.5車線である。
路線データ
[編集]- 起点:和歌山県有田市千田(和歌山県道20号有田湯浅線交点)
- 終点:和歌山県有田市箕島(安諦橋北詰交差点、国道480号上、和歌山県道174号箕島停車場線終点)
- 実延長:3.4 km
路線状況
[編集]重複区間
[編集]道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 保田橋(有田川、有田市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]| 交差する道路 | 交差する場所 | |
|---|---|---|
| 和歌山県道20号有田湯浅線 | 千田 | 起点 |
| 国道42号 | 辻堂 | 保田橋南詰交差点 |
| 国道480号 重複区間起点 | 山田原 | 保田橋北詰交差点 |
| 国道42号 / 有田海南道路 | 新堂 | 有田サンブリッジ北交差点 |
| 国道480号 重複区間終点 和歌山県道174号箕島停車場線 |
箕島 | 安諦橋北詰交差点 / 終点 |
沿線
[編集]- 有田川
- 和歌山県立箕島高等学校
- 有田市役所
- 有田市立有和中学校
- 有田市立箕島小学校