コンテンツにスキップ

井上博司 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

井上 博司(いのうえ ひろし、1936年昭和11年)9月7日[1] - 2019年令和元年)9月17日[2])は、日本政治家北海道函館市(2期)。位階正六位旭日小綬章

経歴

[編集]

北海道函館市出身[1]北海道函館西高等学校卒業後[1]1955年函館市役所に入る。商工観光、企画、市民の各部長を経て[3]助役となる[1]1999年、当時の函館市長木戸浦隆一が病気のため辞職。これに伴う市長選挙に立候補して当選した[4]2003年に再選[4]2007年の市長選では3選を目指したが、元助役の西尾正範に敗れた[4]。2019年春の叙勲で旭日小綬章を受章[5]。同年9月死去。死没日付をもって正六位に叙された[6]

政策

[編集]

実現できなかった施策

[編集]
  • 水族館構想 - 「函館アクアコミュニティ構想」と見直し版「海の生態科学館構想」[9]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』61頁。
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』14頁。
  3. ^ 建設グラフ1999年11月号2021年11月26日閲覧。
  4. ^ a b c 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』15頁。
  5. ^ 令和元年 2019年5月21日付 官報 号外 第14号 11頁
  6. ^ 令和元年 2019年10月25日付 官報 本紙 第118号 13頁
  7. ^ バス協会について「デフレ経済と構造改革の時代へ」 北海道バス協会 2023年8月26日閲覧
  8. ^ a b "函館市長選挙 戦いの歴史 最近の選挙結果は" NHK北海道WEB 2023年3月17日更新 2024年8月7日閲覧
  9. ^ "水族館の建設について" 函館市民の声 函館市 2013年4月17日更新 2023年12月23日閲覧

参考文献

[編集]
  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』日外アソシエーツ、2019年。
  • 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。
公職
先代
木戸浦隆一
北海道函館市長
1999年 - 2007年
次代
西尾正範