吉備中央町立加賀南小学校
表示
吉備中央町立加賀南小学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 吉備中央町 |
併合学校 |
吉備中央町立吉川小学校 吉備中央町立大和小学校 吉備中央町立吉備高原小学校 |
設立年月日 | 2025年(令和7年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B133210003874 |
所在地 |
〒709-2343 岡山県加賀郡吉備中央町竹部 |
外部リンク | 公式ホームページ |
![]() ![]() |
吉備中央町立加賀南小学校(きびちゅうおうちょうりつ かがみなみ しょうがっこう)は、岡山県加賀郡吉備中央町竹部にある公立小学校である[1]。
沿革
[編集]経緯
[編集]町内の児童数減少に伴い、町にあった9つの小学校を新たに3つの小学校に再編した。その結果、吉備中央町立吉川小学校、大和小学校、吉備高原小学校が統合。新たに吉備中央町立加賀南小学校が設立された[1][2][3][4]。校舎は旧吉備中央町立吉備高原小学校の校舎が使われている[5]。
校章・校歌
[編集]校章
[編集]3校の子どもたちが共に手をつなぎ、「友達の和」を大切にしながら学校生活を送ることを願ってデザインされた[2]。
校歌
[編集]作詞、作曲は中山法子、編曲は中山那奈が担当。全3番で構成されている[2]。
教育目標
[編集]学校教育目標
[編集]自ら学び、たくましく、自他を大切にする児童の育成[2][6][7]
めざす学校像
[編集]めざす児童像
[編集]めざす教職員像
[編集]進学先中学校
[編集]アクセス
[編集]- 岡山自動車道・賀陽インターチェンジからおよそ9km[1]
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b c “吉備中央町立加賀南小学校”. sites.google.com. 2025年9月14日閲覧。
- ^ a b c d “吉備中央町立加賀南小学校 - 学校案内”. sites.google.com. 2025年9月14日閲覧。
- ^ “吉備中央町 新しい小学校名を発表 2025年度に9校を3校に統合 岡山 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送”. KSB (2023年3月7日). 2025年9月14日閲覧。
- ^ “吉備中央町 再編された小学校で開校式”. NHK岡山 (2025年4月11日). 2025年9月14日閲覧。
- ^ “児童減少で9校から3校に統合された小学校で開校式 岡山・吉備中央町 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送”. KSB (2025年4月11日). 2025年9月14日閲覧。
- ^ a b c d “吉備中央町立加賀南小学校 - 学校教育”. sites.google.com. 2025年9月14日閲覧。
- ^ a b c d “令和7年度開校新小学校の学校教育目標決定 - 吉備中央町立小学校・園の統合について - 吉備中央町ホームページ”. www.town.kibichuo.lg.jp. 2025年9月14日閲覧。