コンテンツにスキップ

天草市立御領鬼池小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天草市立御領鬼池小学校

旧・天草市立鬼池小学校
地図北緯32度32分48秒 東経130度10分53秒 / 北緯32.546722度 東経130.1815度 / 32.546722; 130.1815座標: 北緯32度32分48秒 東経130度10分53秒 / 北緯32.546722度 東経130.1815度 / 32.546722; 130.1815
国公私立の別 公立学校
設置者 天草市
併合学校 天草市立御領小学校
天草市立鬼池小学校
設立年月日 2012年平成24年)4月1日
閉校年月日 2014年(平成26年)3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 863-2331
熊本県天草市五和町鬼池1184番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
門柱

天草市立御領鬼池小学校(あまくさしりつ ごりょうおにいけしょうがっこう)は、かつて熊本県天草市五和町鬼池にあった公立小学校

2014年平成26年)3月末に閉校し、「天草市立五和小学校」に統合された。

概要

[編集]
歴史
2012年平成24年)に天草市立小学校2校(御領鬼池)の統合により開校。2014年(平成26年)に閉校し、2年の歴史に幕を下ろした。
校章・校歌
天草市立御領小学校#概要および天草市立鬼池小学校#概要を参照。
通学区域
以下の通り。中学校区は天草市立五和中学校であった。
  • 旧・天草市立御領小学校区
  • 旧・天草市立鬼池小学校区

沿革

[編集]
跡地の活用
  • 「鬼池地区コミュニティセンター」・「天草市役所五和支所鬼池出張所」として活用されている。

交通アクセス

[編集]
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺

[編集]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]