根占真伍
表示
| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | ネジメ シンゴ | |||||
| ラテン文字 | NEJIME Shingo | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |
| |||||
| 生年月日 | 1984年12月22日(40歳) | |||||
| 出身地 | 東京都 | |||||
| 身長 | 173cm | |||||
| 体重 | 66kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 1997-2002 |
| |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2003-2006 |
| 43 | (1) | |||
| 2007-2010 |
| 91 | (8) | |||
| 2011-2012 |
| 27 | (4) | |||
| 通算 | 175 | (14) | ||||
| 代表歴 | ||||||
| 2000-2001 |
| 3 | (0) | |||
|
1. 国内リーグ戦に限る。2013年7月28日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
根占 真伍(ねじめ しんご、1984年12月22日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。妻はモデルの仲程仁美。
経歴
[編集]東京都出身で、ジュニアユースから東京ヴェルディ1969に所属し、世代別代表を経験している。東京Vでは膝の持病で入団2年目で手術を経験[1]するなど、入団後しばらくはスタメンを取れずにいたが、J2降格を契機に出場機会を増やしていった。
2007年に横浜FCへ移籍し、かなりの出場機会を得るが、2010年に急激に出番を失いクラブを退団した。
2011年にはロアッソ熊本に移籍。怪我がちであったことからスタメンを奪うことはなかったが、守備的ミッドフィールダーとして欠かせない選手になったものの、2012年クラブより契約満了の通達を受け退団となった。
その後、国内外で移籍先を探していたようだが、インドのIリーグ所属のチャーチル・ブラザーズSCが獲得に興味を示しているとの報道があり[2]、その後6月に実際に加入が決まったとの報道があったが[3]、入団せずにそのまま現役引退[1]。
引退後は東京都内で不動産関係の仕事をしていたが、9カ月で退職し家族の住む沖縄県内に移住、1社を経て2016年11月現在は同県内の住宅設備関係の会社に勤務している[1]。
プレースタイル
[編集]主にボランチやサイドハーフから、テクニックを生かしたパスで中盤でのゲーム作りを得意とする。また、思い切りのいいミドルシュートから得点を狙うことが出来る。一方でヴェルディジュニアユース時代から引退するまで膝の持病に悩まされ続けていた[1]。
所属クラブ
[編集]- 1997年 - 1999年 ヴェルディジュニアユース
- 2000年 - 2002年 ヴェルディユース(東京都立玉川高等学校)
- 2002年 東京ヴェルディ1969(2種登録選手)
- 2003年 - 2006年
東京ヴェルディ1969 - 2007年 - 2010年
横浜FC - 2011年 - 2012年
ロアッソ熊本
個人成績
[編集]| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2003 | 東京V | 25 | J1 | 15 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 21 | 1 |
| 2004 | 18 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | ||
| 2005 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 2006 | 23 | J2 | 27 | 0 | - | 1 | 0 | 28 | 0 | ||
| 2007 | 横浜FC | 24 | J1 | 23 | 3 | 5 | 0 | 2 | 1 | 30 | 4 |
| 2008 | J2 | 36 | 4 | - | 1 | 0 | 37 | 4 | |||
| 2009 | 22 | 1 | - | 1 | 0 | 23 | 1 | ||||
| 2010 | 10 | 0 | - | 1 | 0 | 11 | 0 | ||||
| 2011 | 熊本 | 23 | 27 | 4 | - | 0 | 0 | 27 | 4 | ||
| 2012 | 14 | 1 | - | 0 | 0 | 14 | 1 | ||||
| 通算 | 日本 | J1 | 39 | 4 | 12 | 0 | 4 | 1 | 55 | 5 | |
| 日本 | J2 | 136 | 10 | - | 4 | 0 | 140 | 10 | |||
| 総通算 | 175 | 14 | 12 | 0 | 8 | 1 | 195 | 11 | |||
- Jリーグ初出場-2003年3月22日 1stステージ第1節 ジェフユナイテッド市原戦
- Jリーグ初得点-2003年5月17日 1stステージ第9節 京都パープルサンガ戦
タイトル
[編集]- 1997年-1999年 ヴェルディジュニアユース
- 1997年 第12回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3位
- 1998年 第13回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3位
- 1999年 ナイキプレミアカップ・ワールドファイナル5位
- 2005年 東京ヴェルディ1969
- 第84回天皇杯優勝、ゼロックススーパーカップ優勝
代表歴
[編集]- 1999年 U-15日本代表
- 2000年 U-16日本代表 - AFC U-17選手権2000
- 2001年
- U-17日本代表 - 2001 FIFA U-17世界選手権
- U-18日本代表候補
脚注
[編集]- ^ a b c d “浦和サポーターの記憶に名を刻む元Jリーガー ケガと闘い続けたサッカー人生を振り返る セカンドキャリアに幸あれ!! 根占真伍×玉乃淳”. ログミー株式会社. 2021年8月21日閲覧。
- ^ 印リーグ強豪が前熊本・根占の獲得に動く サンケイスポーツ 2013年5月30日
- ^ All I League signings of the 2013-14 season till now sportzwiki
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 根占真伍 - Soccerway.com
- 根占真伍 - FootballDatabase.eu
- 根占真伍 - WorldFootball.net
- 根占真伍 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 根占真伍 - FIFA主催大会成績
- 根占真伍 - J.League Data Siteによる選手データ