荒野の大活劇
表示
| 荒野の大活劇 | |
|---|---|
| Vivi o preferibilmente morti | |
| 監督 | ドゥッチョ・テッサリ |
| 脚本 | エンニオ・フライアーノ[1] |
| 原案 |
ドゥッチオ・テッサリ ジョルジオ・サルヴィオーニ[1] |
| 製作 | テューリ・ヴァーシル |
| 出演者 | ジュリアーノ・ジェンマ |
| 音楽 | ジャンニ・フェッリオ[1] |
| 撮影 | マヌエル・ロハス[1] |
| 編集 | マリオ・モッラ[1] |
| 配給 |
|
| 公開 |
|
| 上映時間 | 102分 |
| 製作国 |
|
| 言語 | イタリア語 |
『荒野の大活劇』(こうやのだいかつげき、伊: Vivi o preferibilmente morti)は、1969年に公開された映画。監督はドゥッチョ・テッサリ。出演はジュリアーノ・ジェンマなど。
あらすじ
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
[編集]| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| NETテレビ版 | ||
| モンティ・マリガン | ジュリアーノ・ジェンマ | 野沢那智 |
| テッド・マリガン | ニノ・ベンベヌチ | 青野武 |
| バーンズ | アントニオ・カサス | 川久保潔 |
| ジム | クリス・ウェルタ | 富田耕生 |
| スカーレット | シドニー・ローム | 増山江威子 |
| スコット | ジョルジュ・リガウド | 北村弘一 |
| 医者 | ジュリオ・ペナ | |
| 不明 その他 |
槐柳二 井口成人 上田敏也 麻上洋子 鈴木れい子 仲木隆司 村松康雄 緑川稔 納谷六朗 嶋俊介 宮内幸平 野本礼三 | |
| 演出 | 高桑慎一郎 | |
| 翻訳 | 岡喜一 | |
| 効果 | ||
| 調整 | ||
| 制作 | 千代田プロダクション | |
| 解説 | 淀川長治 | |
| 初回放送 | 1975年9月14日 『日曜洋画劇場』 | |
※日本語吹替はデジタル・リマスター版DVDに収録
スタッフ
[編集]- 監督:ドゥッチョ・テッサリ
- 脚本:ジョルジオ・サルヴィオーニ、ドゥッチオ・テッサリ
- 撮影:チェザーレ・アルリオーネ
- 音楽:ジャンニ・フェリオ