出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
裏千家学園大学院大学(うらせんけがくえんだいがくいんだいがく)は、学校法人裏千家学園により2007年に京都市に開学予定だった大学院大学である。伝統文化研究科茶道文化専攻(修士課程)を設置する予定だった。
学校法人裏千家学園は、茶道の家元である裏千家が母体であり、裏千家学園茶道専門学校を運営している。裏千家学園大学院大学は定員15人の大学院大学として開設が計画されていたが、新設申請を取り下げたため開学されないこととなった。
|
|---|
| 国立 | |
|---|
| 公立 | |
|---|
| 私立 | |
|---|
| 特殊法人 | |
|---|
| 国際機関 | |
|---|
| 後に学部課程を創設 | |
|---|
| 閉学 | |
|---|
| 構想のみ | |
|---|
カテゴリ |