コンテンツにスキップ

足立区立西新井第一小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
足立区立西新井第一小学校
地図北緯35度46分49秒 東経139度46分35秒 / 北緯35.780167度 東経139.776417度 / 35.780167; 139.776417座標: 北緯35度46分49秒 東経139度46分35秒 / 北緯35.780167度 東経139.776417度 / 35.780167; 139.776417
国公私立の別 公立学校
設立年月日 1952年4月7日
開校記念日 5月24日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B113212100037 ウィキデータを編集
所在地 123-0841
東京都足立区西新井6-21-3
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

足立区立西新井第一小学校(あだちくりつ にしあらいだいいちしょうがっこう)は、東京都足立区にある公立小学校。略称は西一小(にしいちしょう)。

沿革

[編集]

児童数

[編集]
2025年(令和7年)5月現在
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
学級数 2 2 2 2 2 2 11
児童数 51 52 50 56 54 51 314

学区域

[編集]

進学先中学校

[編集]
  • 足立区立第五中学校- 西新井本町二丁目1番~23番、西新井本町三丁目3番~ 5番・7番~ 11番から通う児童の主な進学先
  • 足立区立西新井中学校 - 西新井一丁目、六丁目、七丁目から通う児童の主な進学先


クラブ活動

[編集]

交通アクセス

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]