コンテンツにスキップ

高梨臨

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

たかなし りん
高梨 臨
高梨 臨
第29回東京国際映画祭にて(2016年10月)
本名 非公表
別名義 高梨真莉(旧芸名)
生年月日 (1988-12-17) 1988年12月17日(36歳)
出身地 日本の旗 日本千葉県船橋市[1]
身長 166 cm
血液型 A型
職業 女優ファッションモデル
ジャンル テレビドラマ映画CM
活動期間 2005年 -
配偶者 槙野智章2018年 - )
事務所 スターダストプロモーション
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
侍戦隊シンケンジャー
宇宙犬作戦
放課後グルーヴ
恋がヘタでも生きてます
映画
ライク・サムワン・イン・ラブ
醒めながら見る夢
KILLERS キラーズ
受賞
高崎映画祭
最優秀新人女優賞
2012年ライク・サムワン・イン・ラブ
テンプレートを表示

高梨 臨(たかなし りん、1988年昭和63年〉12月17日[2] - )は、日本女優ファッションモデルタレント。旧芸名は高梨 真莉(たかなし まり)。千葉県船橋市出身[1]スターダストプロモーションに所属してJTBエンタテインメントと業務提携する。夫は元プロサッカー選手槙野智章[3]

略歴

本人曰く「元々芸能界への憧れがあったわけではなかった」が、中学校卒業後の春休みの時に原宿竹下通りで、姉と一緒にサーカスを観に行った帰りにスカウトされて芸能界に興味を持ち、芸能の仕事を始める[4]

2005年に、『アイドル道』(フジテレビ)「世界制服計画 FINAL」のオーディションに参加してグランプリとなり、年末にアイドルグループ・ピンクジャムプリンセスの結成に参加してCDを1枚発売する。

2007年6月に、いちにのさんからJTBエンタテインメントへ移籍[5]し、契約タレント第1号としてJTBの旅行冊子の表紙モデルなどを務める。

2008年4月から2009年3月まで、『めざましテレビ』(フジテレビ)内「MOTTOいまドキ!」に「いまドキ★ムスメ」として出演。

2008年12月、映画『GOTH』にヒロインの森野夜役で出演[6]する。

2009年2月から2010年2月まで、特撮ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』(テレビ朝日)に白石茉子 / シンケンピンク役で出演[7]する。

2012年に、アッバス・キアロスタミ監督作で日本を舞台にした映画『ライク・サムワン・イン・ラブ』に主演し[8]、第27回高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞した[9]。作品は第65回カンヌ国際映画祭コンペティション部門へ出品された[10]

2013年4月期の『放課後グルーヴ』(TBS)で連続ドラマに初主演[11]2014年NHK連続テレビ小説花子とアン』で吉高由里子演じるヒロインの友人・醍醐亜矢子役を好演し、注目を集める[12][13]

2017年は、2月にファッション雑誌andGIRL』(エムオン・エンタテインメント)3月号より同誌レギュラーモデルに加わり[14]、4月期の連続ドラマ『恋がヘタでも生きてます』(日本テレビ系)で主演、7月期の連続ドラマ『あいの結婚相談所』(テレビ朝日系)でヒロイン役を演じるなどの活躍を見せ、『日経トレンディ』誌(日経BP)が選ぶ2017年の「ヒット人(にん)」に竹内涼真、みやぞん(ANZEN漫才)と共に選出される[15][16][17]

2018年の『西郷どん』でNHK大河ドラマ初出演[18]

私生活では、2016年6月に共通の知人を交えた食事会にて知り合った、浦和レッズ所属のプロサッカー選手(当時)・槙野智章と約1年8か月交際。2017年12月17日にプロポーズを受け、2018年1月20日に結婚予定と報道を受けて双方の所属事務所を通じて自身のインスタグラムで正式に発表[19]し、2月9日に婚姻届を提出した[20]12月26日芝公園ザ・プリンス パークタワー東京で結婚式と披露宴[21]を催した。

人物

受賞歴

2017年
2020年

出演

映画

Vシネマ

テレビドラマ

配信ドラマ

舞台

その他の番組

日本語吹替

ラジオ

旅番組

  • 高梨臨がゆく〜海の京都〜(2015年3月22日、BS-TBS

バラエティ

雑誌

リリース作品

CD

  • パイナップルプリンセス(2006年4月) - Pink Jam Princessとして

写真集

  • Rin(2009年10月21日、角川書店ISBN 978-4-04-854379-8

DVD

デジタル写真+ムービー作品集

  • 笑顔日和(2011年9月5日、石川信介撮影、ファンプラス・GザテレビジョンPLUS配信)

その他

  • ファースト・トレーディングカード(2010年5月5日)

広告などへの起用

CM

  • ACジャパン「やさしい森」NHK共同キャンペーン(2011年7月)
  • JR東日本グループビューカード「異才のカード。」(2013年3月 - )
  • 伊藤園「スタイリースパークリング」(2014年6月 - )
  • 伊藤園「充実野菜 ベジタブル&ファイバー」(2014年11月 - )
  • ピップ「スリムウォーク」(2015年3月 - )
  • 伊藤園「黄金烏龍茶」(2015年4月 - )
  • 花王アジエンス」(2015年4月 - )

スチール

脚注

  1. ^ a b “高梨臨、吉高由里子とのクリスマスの思い出「誰も来なくて凍えた」”. マイナビニュース (マイナビ). (2016年11月2日). https://news.mynavi.jp/article/20161102-a477/ 2018年1月20日閲覧。 
  2. ^ 真剣勝負 2010, pp. 32–39, 「Shinken Regular's Talk_03 高梨臨」
  3. ^ 槙野智章、子供は「11人欲しいです」高梨臨と結婚披露宴
  4. ^ a b 高梨臨 芸能界入りのきっかけ「姉と2人でいたんですけど…」 本当は憧れていた職業「これはダメだと」”. スポーツニッポン (2024年1月14日). 2024年1月16日閲覧。
  5. ^ JTB「芸能」参入のナゼ…「エヴァ」アノ人らと契約”. ZAKZAK (2007年6月17日). 2007年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月17日閲覧。
  6. ^ 死体愛好の趣味を持つ女子高生を妖しく演じた高梨臨に独占インタビュー!”. シネマトゥデイ (2008年12月17日). 2014年11月24日閲覧。
  7. ^ シンケンピンク・高梨臨、ひと足早く21歳のバースデー「今年はピンク一色でした」”. ORICON NEWS (2009年12月6日). 2021年5月20日閲覧。
  8. ^ 今年のカンヌ注目作はキアロスタミ×高梨臨! コンペ部門出品決定!、2012年4月23日、シネマトゥデイ、2012年4月24日参照。
  9. ^ “第27回高崎映画祭各賞発表”. 高崎新聞. (2012年12月20日). http://www.takasakiweb.jp/news/article/2012/12/2001.html 2016年9月6日閲覧。 
  10. ^ 岡崎匡、キアロスタミ監督が国境を越えて映画を成功させる秘訣を語る! 加瀬亮は撮影の合間をぬってカンヌに参加、2012年5月22日、ハリウッドチャンネル、2012年5月22日参照。
  11. ^ a b c カンヌ映画祭から連ドラ初主演へ!新ドラマ『放課後グルーヴ』主演女優の原点とは?【高梨臨インタビューNo.1】”. テレビドガッチ (2013年4月21日). 2016年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月3日閲覧。
  12. ^ “【花子とアン】高梨臨、ヒロインの同級生を好演「役への愛が深まりました」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2014年5月2日). https://www.oricon.co.jp/news/2037044/full/ 2018年1月20日閲覧。 
  13. ^ “【高梨臨】「花子とアン」お嬢さま役で注目!”. zakzak by 夕刊フジ (産経デジタル). (2014年6月11日). https://www.zakzak.co.jp/people/news/20140611/peo1406110830001-n1.htm 2018年1月20日閲覧。 
  14. ^ a b “高梨臨が「andGIRL」モデルに 美しさの秘訣を明かす〈コメント到着〉”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年2月10日). https://mdpr.jp/news/detail/1662577 2018年1月20日閲覧。 
  15. ^ 磯修 (2017年11月2日). “AIスピーカーは1人1台に 今年のヒット商品予測を発表”. 日経トレンディネット (日経BP). https://xtrend.nikkei.com/atcl/trn/pickup/15/1008498/110201008/ 2018年1月20日閲覧。 
  16. ^ 下村麻美 (2017年11月2日). “深紅のドレスがまぶしい高梨臨、今年のヒット人に選出され謙虚な女優魂のぞかせる”. シネマトゥディ. https://www.cinematoday.jp/news/N0095858 2018年1月20日閲覧。 
  17. ^ “高梨臨、“今年のヒット人”に選出!「ロングセラー人になれるように」と決意”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2017年11月2日). https://www.crank-in.net/news/52554 2018年1月20日閲覧。 
  18. ^ a b 2018(平成30)年 大河ドラマ「西郷どん」出演者発表!”. NHKドラマトピックス. NHK (2017年4月12日). 2017年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  19. ^ “J1浦和・槙野智章と女優・高梨臨が結婚発表 槙野「幸せだと感じています」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年1月20日). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/20/0010913616.shtml 2018年1月20日閲覧。 
  20. ^ “高梨臨&槙野が入籍 都内の区役所に婚姻届を提出”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年2月10日). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/10/0010972907.shtml 2018年2月10日閲覧。 
  21. ^ “槙野智章、高梨臨と1億円ジュエリー披露宴”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年12月26日). https://www.sanspo.com/article/20181226-QP7BBTB7ZZJ4DG4HXMDGEW2OHQ/ 2018年12月26日閲覧。 
  22. ^ a b c d 日刊ゲンダイ 2014年8月2日 15面
  23. ^ “高梨臨、ホノルルでフルマラソンに初挑戦!元駅伝部の実力発揮か”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2017年11月7日). https://web.archive.org/web/20230609103339/https://plus.tver.jp/news/48184/detail/ 2018年1月20日閲覧。 
  24. ^ 高梨臨 (2017年12月11日). “無事に完走しました!! タイムは4時間50分39秒でした。”. Instagram. 2018年1月20日閲覧。
  25. ^ 「花アン」の高梨臨は“将棋ガール” デイリースポーツ 2014年8月7日
  26. ^ いちご食べたい”. オフィシャルブログ「Strawbe Rin」 (2010年11月30日). 2014年5月3日閲覧。
  27. ^ 第27回高崎映画祭 受賞作品・受賞者”. 高崎映画祭. 2022年9月9日閲覧。
  28. ^ 高崎映画祭授賞式・出席者を発表”. 高崎新聞 (2013年3月8日). 2022年9月9日閲覧。
  29. ^ “斎藤工が高梨臨に「キスとか…してみますか?」、「種まく旅人」予告編”. 映画ナタリー. (2016年8月17日). https://natalie.mu/eiga/news/198418 2016年8月17日閲覧。 
  30. ^ 映画『コットンテール』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2023年11月2日). 2023年11月2日閲覧。
  31. ^ “高梨臨:4年ぶり連ドラ主演で“恋ヘタ女子”に 大人のラブコメで願望シーンも”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2017年2月18日). https://mantan-web.jp/article/20170217dog00m200044000c.html 2017年2月18日閲覧。 
  32. ^ “山崎育三郎、ドラマ初主演!強烈キャラで結婚相談所所長役 ヒロインは高梨臨”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2017年6月2日). https://www.crank-in.net/news/50032 2017年6月2日閲覧。 
  33. ^ 高梨臨『刑事ゆがみ』第4話ゲスト 浅野忠信&神木隆之介と初共演”. ORICON NEWS. オリコン (2017年10月23日). 2017年10月23日閲覧。
  34. ^ 大河ドラマ「べらぼう」に中村隼人、生田斗真、眞島秀和ら、新キャスト11名発表”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月15日). 2024年7月15日閲覧。
  35. ^ “野村周平、10月期新ドラマ『結婚相手は抽選で』で主演に 共演に高梨臨、大谷亮平、佐津川愛美ら”. リアルサウンド (株式会社blueprint). (2018年7月20日). https://realsound.jp/movie/2018/07/post-222953.html 2019年2月14日閲覧。 
  36. ^ “加藤シゲアキ主演「犬神家の一族」ヒロインは高梨臨、「新しい珠世を演じられれば」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年11月29日). https://natalie.mu/eiga/news/309929 2018年11月29日閲覧。 
  37. ^ “はじこい:高梨臨が人気講師役で登場 深キョンの強力なライバルに?”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2019年2月14日). https://mantan-web.jp/article/20190212dog00m200075000c.html 2019年2月14日閲覧。 
  38. ^ 梅山富美子 (2020年2月21日). “高梨臨、貫地谷しほりの妹役に!新ドラマ「ディア・ペイシェント」出演”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0114260 2020年2月23日閲覧。 
  39. ^ “高梨臨、ドラマ「未解決の女 警視庁文書捜査官」にゲスト出演!”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2020年8月4日). https://www.cinematoday.jp/news/N0117738 2020年8月4日閲覧。 
  40. ^ “ドラマ「サレタガワのブルー」高梨臨が不倫“サレ妻”に、主人公の復讐に協力”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月3日). https://natalie.mu/comic/news/430846 2021年6月3日閲覧。 
  41. ^ “若月佑美&高梨臨『アンラッキーガール!』に仲間入り 福原遥と“世界一不運な女性”として奮闘”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年9月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2205833/full/ 2021年9月5日閲覧。 
  42. ^ “宮野真守が再び日曜劇場降臨、阿部寛主演「DCU」第1話にゲスト出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年1月8日). https://natalie.mu/eiga/news/460924 2022年1月8日閲覧。 
  43. ^ 高梨臨、7年ぶり月9レギュラー出演 ムードメーカーの看護師役「一緒に考え、楽しんでいただけたら」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月17日). 2022年9月17日閲覧。
  44. ^ 吉沢亮主演ドラマ「PICU」SPが来春OA 安田顕、木村文乃、高杉真宙ら再集結”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  45. ^ ““35歳バツイチ”高梨臨&“茶髪の新入社員”綱啓永が年の差ラブ 『バツイチがモテるなんて聞いてません』ドラマ化”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2023年2月8日). https://www.oricon.co.jp/news/2266935/full/ 2023年2月8日閲覧。 
  46. ^ “『ラストマン』豪華ゲスト5人を発表 ハリセンボン・近藤春菜、日曜劇場に初出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年5月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2278868/full/ 2023年5月13日閲覧。 
  47. ^ “日曜劇場『VIVANT』新キャスト18人発表 ストーリー“非公表”の異色作”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年7月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2285308/full/ 2023年7月1日閲覧。 
  48. ^ 日曜劇場『VIVANT』登場人物”. 日曜劇場『VIVANT』公式サイト. TBSテレビ (2023年8月13日). 2023年8月13日閲覧。
  49. ^ “田中樹と高梨臨がドラマ「単身花日」に出演、重岡大毅・新木優子と禁断の四角関係に”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月11日). https://natalie.mu/eiga/news/540379 2023年9月11日閲覧。 
  50. ^ 高梨臨、モラハラ夫に復讐!? 『夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2』 主演”. マイナビニュース. マイナビ (2023年11月27日). 2023年11月27日閲覧。
  51. ^ 桂由美氏の半生、主演・高梨臨でドラマ化 ウェディングドレスを日本に広めた挑戦描く”. マイナビニュース. マイナビ (2024年1月26日). 2024年1月26日閲覧。
  52. ^ 浜辺美波主演『アリバイ崩し承りますSP』ゲスト俳優7人一挙解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月25日). 2024年3月25日閲覧。
  53. ^ 古川雄大の主演ドラマ「コトコト」富山編が制作スタート、父役に山中崇”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月9日). 2024年5月9日閲覧。
  54. ^ Aぇ! group正門良規が連ドラ初主演「ムサシノ輪舞曲」4月スタート、ヒロインは高梨臨”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年3月1日). 2025年3月1日閲覧。
  55. ^ “林遣都&高梨臨&佐藤隆太、サスペンスドラマでトリプル主演! 刑事・容疑者・記者に”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年6月10日). https://news.mynavi.jp/article/20230610-2701425/ 2023年6月10日閲覧。 
  56. ^ 「PICU」菅野莉央演じる河本舞にスポット当てたスピンオフが配信”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。
  57. ^ “イ・チャンドン「バーニング」がテレビ放送、吹替は柄本時生×萩原聖人×高梨臨”. 映画ナタリー. (2018年12月1日). https://natalie.mu/eiga/news/310292 2018年12月30日閲覧。 
  58. ^ 高梨臨、あこがれの人・羽生善治氏との2ショットに大感激!”. WEBザテレビジョン (2017年12月15日). 2017年1月16日閲覧。
  59. ^ 田中圭&高梨臨MC 100歳の顔で始める新感覚婚活リアリティ番組「the FACE ~100まで愛して~」本日配信開始!全出演者の“100歳顔”とプロフィール解禁!本編では田中圭の“100歳顔”も公開』(プレスリリース)NTTドコモ Lemino、2023年10月12日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000113690.html2024年10月19日閲覧 
  60. ^ 中央労働金庫新着情報(2016年4月1日)

参考文献

  • 『侍戦隊シンケンジャー公式読本 真剣勝負!』グライドメディア〈グライドメディアムック62〉、2010年5月20日。ISBN 978-4-8130-8062-6 

関連項目

外部リンク

スーパーヒーローMAXナビゲーター
年度 ナビゲーター 関連作品
2005年度 木下あゆ美菊地美香 特捜戦隊デカレンジャー
2006年度 甲斐麻美別府あゆみ 魔法戦隊マジレンジャー
2007年度 山崎真実ドランクドラゴン 轟轟戦隊ボウケンジャー
2008年度 福井未菜平田裕香 獣拳戦隊ゲキレンジャー
2009年度 逢沢りな杉本有美 炎神戦隊ゴーオンジャー
2010年度 高梨臨森田涼花 侍戦隊シンケンジャー
2011年度 さとう里香にわみきほ
芳賀優里亜前田有紀
天装戦隊ゴセイジャー
仮面ライダーキバ
2012年度 市道真央小池唯 海賊戦隊ゴーカイジャー
2013年度 清水富美加志保 仮面ライダーフォーゼ
2014年度 奥仲麻琴小宮有紗 仮面ライダーウィザード
特命戦隊ゴーバスターズ