2025年世界フィギュアスケート選手権
表示
2025年世界フィギュアスケート選手権 | |
---|---|
| |
大会概要 | |
英語 | 2025 World Figure Skating Championships |
大会種 | ISUチャンピオンシップ |
シーズン | 2024-2025 |
日程 | 3月25日 - 3月30日 |
主催 | 国際スケート連盟 |
開催国 |
![]() |
開催地 | ボストン |
会場 | TDガーデン |
公式サイト | 公式サイト |
関連大会 | |
前回大会 | 2024年世界フィギュアスケート選手権 |
次回大会 | 2026年世界フィギュアスケート選手権 |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
2025年世界フィギュアスケート選手権(2025ねんせかいフィギュアスケートせんしゅけん、英語: World Figure Skating Championships 2025)は、2025年3月25日から30日までアメリカのボストンで開催されたフィギュアスケートの国際競技大会。
概要
[編集]今回で通算115回目となる。 大会ではシニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス種目が実施される。 この大会の結果によりミラノ=コルティナ五輪および2026年大会の出場枠が決定される。
出場選手枠
[編集]2024年大会の結果に基づいて複数出場枠が与えられた国(地域)は、以下のとおり。
出場枠 | 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
---|---|---|---|---|
3 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最低技術点
[編集]選手権に出場するスケーター/カップルは、開催中のシーズン (2024/25) または直前のシーズン (2023/24) 中に、以下の CTES(Combined Total Elements Scores. (SP/RD + FS/FD)) に到達している必要がある。
Combined Total Elements Scores (SP/RD + FS/FD) | |
---|---|
男子シングル | 104.00 |
女子シングル | 90.00 |
ペア | 88.00 |
アイスダンス | 94.00 |
出場選手
[編集]出場選手変更
[編集]カテゴリー | 欠場/棄権 | 追加招集 |
---|---|---|
男子シングル | ![]() |
![]() |
アイスダンス | ![]() デイヴィダス・キザラ |
|
![]() Dmytriy Kravchenko |
![]() Alexei Kiliakov |
競技日程
[編集]日付[15] | 種目 | 時間 | |
---|---|---|---|
3月26日 | 女子シングル | 11:05 | ショートプログラム |
ペア | 18:45 | ショートプログラム | |
3月27日 | 男子シングル | 11:05 | ショートプログラム |
ペア | 18:15 | フリースケーティング | |
3月28日 | アイスダンス | 11:20 | リズムダンス |
女子シングル | 18:00 | フリースケーティング | |
3月29日 | アイスダンス | 13:30 | フリーダンス |
男子シングル | 18:00 | フリースケーティング | |
3月30日 | 14:00 | エキシビション |
競技結果
[編集]メダリスト
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子 | ![]() |
![]() |
![]() |
ペア | ![]() |
![]() |
![]() |
アイスダンス | ![]() |
![]() |
![]() |
各国メダル数
[編集]* 開催国/地域 (アメリカ合衆国)
順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 |
2 | ![]() | 1 | 1 | 2 | 4 |
3 | ![]() | 0 | 1 | 1 | 2 |
4 | ![]() | 0 | 1 | 0 | 1 |
![]() | 0 | 1 | 0 | 1 | |
6 | ![]() | 0 | 0 | 1 | 1 |
計 (国/地域数: 6) | 4 | 4 | 4 | 12 |
詳細
[編集]脚注
[編集]- ^ “Canadian Figure Skating Teams Announced for 2025 ISU Championships”. Skate Canada (2025年1月20日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ @skatecanada (24 February 2025). “Roman Sadovsky has officially secured his spot at #WorldFigure!”. X(旧Twitter)より2025年2月25日閲覧.
- ^ “Linnea Ceder lunasti paikan naisten kilpailuun Taitoluistelun MM-joukkue on valittu”. SkatingFinland (2025年2月23日). 2025年2月24日閲覧。
- ^ @AnythingGOE (19 February 2025). “France’s assignments for #WorldFigure”. X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧.
- ^ “DEU-Team für Eiskunstlauf-WM 2025 in Boston nominiert”. German Ice Skating Union (2025年2月25日). 2025年3月26日閲覧。
- ^ “GBR Team Announced: ISU World Figure Skating Championships 2025”. British Ice Skating (2025年2月19日). 2025年2月23日閲覧。
- ^ “2024/25 フィギュアスケート国際競技会派遣選手団”. 公益財団法⼈⽇本スケート連盟 (2025年2月9日). 2025年2月23日閲覧。
- ^ CTESを取得できなかったため派遣中止(2025-02-09更新)
- ^ “Nederlandse afvaardiging voor WK Kunstschaatsen in Boston bekend”. schaatsen.nl (2025年2月25日). 2025年3月26日閲覧。
- ^ “Uttak VM kunstløp”. Norges Skøyteforbund (2025年2月11日). 2025年2月24日閲覧。
- ^ @skatingkor (5 January 2025). “Team Korea 24/25 season competition calendar”. X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧.
- ^ “Olivia Smart & Tim Dieck y Tomàs Guarino obtienen el billete a Europeo y Mundial en el Campeonato de España Iberdrola de Patinaje 2024-25”. Real Federación Española Deportes de Hielo (2024年12月15日). 2025年2月24日閲覧。
- ^ ※CTESを取得できなかったため派遣中止
- ^ “U.S. Figure Skating Names Women's World, World Junior and Four Continents Team Selections”. U.S. Figure Skating (2025年1月25日). 2025年2月23日閲覧。
- ^ “World Figure Skating Championships 2025 – Schedule”. 2024年12月23日閲覧。
出典
[編集]外部リンク
[編集]- ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025- 大会公式サイト
- ISU World Championships 2025 国際スケート連盟
- ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025 - 公式結果