利用者‐会話:偏微分演算子
話題を追加表示
最新のコメント:2 時間前 | トピック:Wikipedia:削除依頼/手賀錦隆我 20251119の件について | 投稿者:横たわる猫
- 18,000バイトを超えたら過去ログする所存です。
ボルフハルト・ジマーマンの項目名について
[編集]初めまして。この記事の項目名なのですが、ドイツ人の Wolfhart Zimmermann を「ボルフハルト・ジマーマン」という名で立項した理由をうかがってよろしいでしょうか? 利用者:四月朔日朔良(会話 / 投稿記録)さんがこの編集で、「ヴォルフハルト・ツィンマーマン」表記の日本語出典をつけてくださっています。もし偏微分演算子さんが「ボルフハルト・ジマーマン」表記の日本語文献をご存じなら教えてください。そうでないなら、記事を改名する必要があるかもしれません。よろしくお願いいたします。--Deer hunter(会話) 2025年10月19日 (日) 08:25 (UTC)
- {{場の量子論}}を見て翻訳をしようと思ったのですが、本テンプレートにて、もう既に「ボルフハルト・ジマーマン」と書いてあったので、それに従い、記事名を「ボルフハルト・ジマーマン」にし、公開しました。-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月19日 (日) 08:58 (UTC)
- 返信ありがとうございます。欧米の人名は綴りが同じでも国によって読み方が変わるので、記事翻訳ではしっかり調査すべきポイントの一つです。今回のように日本語文献で表記例を探してそれに従うのが原則ですが、どうしても見つからないなら、Zimmermann という同姓のドイツ人が日本で一般的にどう呼ばれているか調べたり、ドイツ語の発音規則を調べたりするといいです。また一般論として、よく言われるように「Wikipediaに載っていることは出典を確認するまで信用しない」をお勧めします。--Deer hunter(会話) 2025年10月19日 (日) 09:24 (UTC)
本記事名の付け方にあまり思い入れがないので、四月朔日朔良さんがしてくださった編集で使われた名前で改名提案を出してみようかと思います。また、その改名提案の理由の中でZimmermannの読み方について出典を提示しながら論述しようと思うのですが、この対処でもいいでしょうか?-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月19日 (日) 20:55 (UTC)—-すごく失礼な部分を取り消し。本当にすいません。ですが、消すわけではありません。反省します。 偏微分演算子 (会話) 2025年10月19日 (日) 21:56 (UTC)
返信 (偏微分演算子さん宛) 私から一つだけ申し上げますと、本件は人名に思い入れがあるか無いかという問題ではありません。その言い方は大変失礼です。--ホーリーブライト(会話) 2025年10月19日 (日) 21:16 (UTC)
- すいません。訂正します。本当にすいません。-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月19日 (日) 21:53 (UTC)
返信 (偏微分演算子さん宛) 私としては「ヴォルフハルト・ツィンマーマン」が適切な名ではないかと感じておりますが、一つの例だけで判断するのも早計なので、改名提案を出すにしても自分でも何か調べてからにしようと思っておりました。偏微分演算子さんが提案して下さるならお任せしたいと思います。多くの人の意見を聞いた方が解決は早そうですね。--Deer hunter(会話) 2025年10月20日 (月) 03:10 (UTC)
- わかりました。-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月20日 (月) 04:26 (UTC)
済 改名しました-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月28日 (火) 23:38 (UTC)
- わかりました。-- 偏微分演算子 (会話) 2025年10月20日 (月) 04:26 (UTC)
- 返信ありがとうございます。欧米の人名は綴りが同じでも国によって読み方が変わるので、記事翻訳ではしっかり調査すべきポイントの一つです。今回のように日本語文献で表記例を探してそれに従うのが原則ですが、どうしても見つからないなら、Zimmermann という同姓のドイツ人が日本で一般的にどう呼ばれているか調べたり、ドイツ語の発音規則を調べたりするといいです。また一般論として、よく言われるように「Wikipediaに載っていることは出典を確認するまで信用しない」をお勧めします。--Deer hunter(会話) 2025年10月19日 (日) 09:24 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/手賀錦隆我 20251119の件について
[編集]あちらで申した通り場所を変えさせていただきます。私は最初から仮アカウント氏の主張内容なんか問題にしていません。なんなら先の依頼の即時存続後に多少なり調査して、主張自体はある程度妥当そうだというのは確認しています。ですがそれ以前に偏微分演算子さんの依頼の出し方に問題があるから指摘しているのです。あのように仮アカウント氏の発言をそのまま持ってきただけの依頼文では、何も確認せず仮アカウント氏の発言をそのまま信じ込んでいるようにしか見えません。だから「自分でちゃんと確認したのか」と聞いたのです。Wikipedia:権限申請/削除者/偏微分演算子/20251001の後から削除依頼への関与頻度を上げているようですが、Wikipedia:削除依頼/山本房子やWikipedia:削除依頼/LilyS/ashでのやらかしも含め、管理行為への参加自体が時期尚早であるようにしか思えません。--横たわる猫(会話) 2025年11月20日 (木) 12:38 (UTC)