利用者:偏微分演算子
表示
| この利用者は新学期が始まって編集回数が散発的になっています。 長期休み(夏休み、冬休み、春休み等)があけて新学期が始まったので、集中して活動できる時もあれば、一時的に全く活動出来ない場合もあります。(修学旅行、授業等などで)必要な場合は、会話ページにてご連絡ください。 |
| この利用者はウィキメールを受け付けていません。(会話ページへ) |
| この利用者は現実世界で忙しいので、すぐにはお返事できません。 |
かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな もゆる思ひを—藤原実方
| 偏微分演算子 partial differential operator | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 人種 | アジア人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 民族 | 大和民族 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 国 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 婚姻状況 | 未成年なのでないです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ガールフレンド | いないけど、好きな人はいます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 趣味 | 読書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 宗教 | 無神論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| IQ | 140〜150以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 性格タイプ | 論理学者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 興味のあるもの | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
理論物理学・言語学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ユーザーボックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
偏微分演算子(2013年- へんびぶんえんざんし)とは、Wikipediaのユーザーである。
某滋賀の小学校に通っている小6です。普段は大学物理学や高校数学を勉強しています。滋賀で出生し、滋賀で育つ。
Omotechoさんを尊敬しています。そして本人はすごく雑であり、Wikipediaでも本人はすごく雑(内容不十分、報告不十分、一言だけの返信)です。極力に雑にならないよう頑張っています。そしてこの利用者はおそらくADHDです。
本人からの自己紹介
[編集]私はiPadからWikiを編集しています。一回nature physicsに物理学の論文を送りましたが不採用になりました。スマホが欲しいです。
専門
[編集]活動
[編集]主に日本を拠点に物理学の記事を作っています。滋賀を中心に活動中。
活動内容
[編集]ほとんど雑草取り&問題テンプレート貼り
素朴な疑問を利用案内や井戸端で聞く
面白そうなユーザーボックスがあったらこのページに貼り付け
気が向いたら物理学、数学の記事の加筆
暇で気が向いたら物理学や数学などの分野を中心に記事を執筆
気力があったら翻訳作業
作ったページ
[編集]- 4次元微分演算子
- 計量テンソル(一般相対論)
- 単位テンソル
- カルツァ-クラインの粒子
- 零テンソル(リダイレクトページになりました。)
- ニコマコスの定理
- ニコマコス(曖昧さ回避)
- 線形単回帰
- グルーオン場の強度テンソル
- 配位空間
- 橋本幸士
- 学習物理学
- ボルスク・ウラムの定理
- 混合テンソル
- ボホナーの等式-初の翻訳
- テクニカラー (物理学)
- ヤン=ミルズ=ヒッグス模型
- 組み紐統計
- ボルフハルト・ジマーマン
- クライン変換
- ガモフの透過因子
私論
[編集]作ったリダイレクトページ
[編集]- 4次元微分演算子
- 二階微分(ページを作っただけでリダイレクトのプログラムは他のユーザーさんにやってもらいました。)
- カルツァ-クライン粒子
- KK粒子
- 恒等テンソル
- ゼロテンソル
- 非可換性
- 解放記念日の関税
- 混テンソル
- ボホナーの恒等式
- テクニカラー理論
- 複合模型
- 結び目統計
- ディラック代数
- パウリ演算子
- 凖古典近似
- ガモフの因子
加筆
[編集]- Duolingo
- 相対性理論
- Kurzgesagt
- 束縛状態
- ドラえもんの登場人物一覧
- 骨川スネ夫
- 演算子(物理学)
- テオドール・カルツァ
- エーレンフェストの定理
- ハミルトニアン
- 基底状態
- 定常状態
- 固有関数
- ポーランドボール
- フィクション
- Dr.STONE
- ディラック方程式
作ろうと思っているページ
[編集]活動履歴
[編集]- 2025年4月27日-Wikipedia参加
- 2025年5月4日-自動承認された利用者に
- 2025年6月21日-編集回数が100回を突破
- 2025年7月1日-編集回数が200回を突破
- 2025年7月11日-編集回数が300回を突破
- 2025年7月19日-編集回数が400回を突破
- 2025年8月11日-編集回数が500回を突破
- 2025年8月26日-拡張承認された利用者に
- 2025年8月29日-編集回数が600回を突破
- 2025年9月8日-編集回数が700回を突破
- 2025年9月21日-編集回数が800回を突破
- 2025年10月12日-編集回数が900回を突破
- 2025年10月22日-編集回数がついに1000回を突破
モットー
[編集]人類は好奇心と知識欲など純粋かつ強い欲望で今日の科学文明を作り上げた。これからも純粋かつ強い欲望で科学文明が発達するように願う—偏微分演算子、滋賀県某所
これをモットーに知識欲に切実な人たちの助けになるようにWikipediaで活動をしていきたいです。

主に好きなもの
[編集]- 和菓子(特に饅頭や団子系)
- 天皇家
- ドラえもん
- 秋
- 和歌
- 日本
- イギリス
- 理論物理学
- 紅葉
- 夕焼け
- 朝焼け
- 桜
- 霜
- 宇宙
- 反論できる意見
- EU
- ファインマン
- 日本語
- 英語
- 読書
- iOS
- 梨(特に二十世紀梨とか)
- 百人一首
- ドイツ
- duolingo
- Kurzgesagt
- 科学
- スピッツ
スピッツのこと
[編集]スピッツは主に、「ハチミツ」のアルバムと「空の飛び方」のアルバムが大好きです。
新規作成
[編集]
姉妹プロジェクトアカウント
[編集]サブページ
[編集]
メモ
[編集]| テンプレート一覧 |
|---|
| 記事用 |
| 名前空間別 |
| その他の分類 |
カテゴリ:
- ウィキメディア・コモンズのウィキペディアン
- メタウィキのウィキペディアン
- メディアウィキのウィキペディアン
- ウィキプロジェクト 物理学に参加しているウィキペディアン
- 滋賀県出身のウィキペディアン
- 2010年代生のウィキペディアン
- User mathematicians-4
- User 数学者
- Googleユーザー
- Spotifyを利用しているウィキペディアン
- IOSユーザー
- Safariユーザー
- ユーザーボックスの一覧
- ウィキペディアのユーザーボックス
- 無神論者のウィキペディアン
- User 英検
- User 英検 4級
- 思想・信条ユーザーボックス
- 小学生のウィキペディアン
- 音楽が好きなユーザー
- User ja
- User ja-N
- User en
- User en-3
- 方言ユーザー
- User 近江湖北弁
- User 江州弁-3