コンテンツにスキップ

杏林大学医学部付属病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
杏林大学医学部付属病院
情報
英語名称 Kyorin University Hospital
標榜診療科 内科
消化器科
循環器科
呼吸器科
神経内科
精神科
小児科
外科
呼吸器外科
心臓血管外科
脳神経外科
整形外科
形成外科
美容外科
小児外科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
泌尿器科
産科
婦人科
放射線科
麻酔科
リウマチ科
リハビリテーション科
歯科口腔外科
許可病床数 1137床
機能評価 一般病院3 3rdG:Ver.2.0
開設者 学校法人杏林学園
管理者 近藤 晴彦(院長)
開設年月日 1953年
所在地
181-8611
東京都三鷹市新川六丁目20番2号
位置 北緯35度40分39秒 東経139度34分0秒 / 北緯35.67750度 東経139.56667度 / 35.67750; 139.56667 (杏林大学医学部付属病院)座標: 北緯35度40分39秒 東経139度34分0秒 / 北緯35.67750度 東経139.56667度 / 35.67750; 139.56667 (杏林大学医学部付属病院)
二次医療圏 北多摩南部
外部リンク www.kyorin-u.ac.jp/hospital/
PJ 医療機関
テンプレートを表示

杏林大学医学部付属病院(きょうりんだいがくいがくぶふぞくびょういん、英語: Kyorin University Hospital)は、東京都三鷹市にある医療機関である。

基礎情報

[編集]

病院データ

以下は2022年度の情報である。[1]

  • 許可病床数 1,137床
  • 外来患者数 1986人/日
  • 入院患者数 724人/日

理念

「あたたかい心のかよう、良質な医療を患者さんに提供します」

認定

[編集]

先進医療

[編集]
  • 経皮的レーザー椎間板減圧術
  • 難治性眼疾患に対する羊膜移植術
  • 泌尿生殖器腫瘍後腹膜リンパ節転移に対する腹腔鏡下リンパ節郭清術

診療科

[編集]

内科系

[編集]

外科系

[編集]

内科・外科以外

[編集]

センター部門

[編集]

沿革

[編集]

建物配置

[編集]
  • 外来棟

各診療科外来、内視鏡室、放射線科、外来手術室、レストラン

  • 第1病棟

検査部、総合周産期母子医療センター、産婦人科、小児科、ナチュラルローソン、ATM(三菱UFJ銀行みずほ銀行)

  • 第2病棟

精神神経科、眼科、リハビリセンター、腎・透析センター、健康医学センター、ローソンスターバックス、美容室

  • 第3病棟

HCU、各内科診療科(一部除く)、脳卒中センター、耳鼻咽喉科、皮膚科

  • 中央病棟

集中治療室、中央手術部、循環器科、心臓血管外科、化学療法

  • 外科病棟

各外科診療科(一部除く)

  • 高度救命救急センター

アクセス

[編集]

公共交通機関

[編集]

病院周辺には以下のバス停があり、主にJR中央線三鷹駅吉祥寺駅と、京王線調布駅仙川駅を発着する路線バスが通る。

  • 杏林大学病院前バス停 - 外来棟東側の都道上にあり、病院側が三鷹駅・吉祥寺駅方面、道路挟んで向かい側が仙川駅・調布駅方面。発着する本数が最も多い。
  • 杏林大学病院入口バス停 - 上記都道の更に東側を通る道沿いにあり、外来棟からは徒歩3分程度。
  • 杏林大学病院バス停 - 外来棟前のロータリー(タクシー乗り場付近)にある。

以下、主なもののみ記載[7]

  • 三鷹駅南口バスのりば(7番のりば)から以下の系統に乗車し、杏林大学病院前で下車。
    • 鷹54系統 - 仙川(京王線仙川駅入口)行き、新川団地中央行き
    • 鷹61系統 - 調布駅北口行き
    • 鷹62系統 - 晃華学園東「meedo」行き
  • 吉祥寺駅公園口バスのりば(7番のりば)から以下の系統に乗車し、杏林大学病院前で下車。
    • 吉03系統 - 仙川(京王線仙川駅入口)行き、新川団地中央行き
  • つつじヶ丘駅北口バス乗り場から、みたかシティバス新川・中原ルートに乗車し、杏林大学病院で下車。
  • 仙川駅から徒歩5分「仙川」バス停を出発するいずれかの便(三鷹駅行き・吉祥寺駅行き)に乗車し、杏林大学病院前で下車。
  • 調布駅北口バス乗り場(11番のりば)から「鷹61系統:三鷹駅南口行き」に乗車し、杏林大学病院前で下車。

また、構内にタクシー乗り場・待機場が設置されている。

[編集]
  • 中央自動車道 調布インターチェンジから、出口料金所の先を左(新宿・調布方面)に進み、国道20号(甲州街道)の下布田交差点を左折して三鷹通りに入る。その後、深大寺五差路交差点を斜め右に入り、更に青看板「吉祥寺」の案内に従って進行する。
  • 首都高速4号新宿線 高井戸出口を出て直進(都道14号・東八道路)し、杏林大学病院北交差点を左折する。

脚注

[編集]
  1. ^ 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL”. 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL. 2023年10月8日閲覧。
  2. ^ 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL”. 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL. 2023年10月8日閲覧。
  3. ^ 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL”. 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL. 2023年10月8日閲覧。
  4. ^ 杏林アイセンター”. www.eye-center.org. 2023年10月8日閲覧。
  5. ^ 杏林大学 脳卒中センター”. plaza.umin.ac.jp. 2023年10月8日閲覧。
  6. ^ 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL”. 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL. 2023年10月8日閲覧。
  7. ^ 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL”. 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL. 2025年7月28日閲覧。

外部リンク

[編集]