コンテンツにスキップ

三重県道652号栗真中山白塚停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
三重県道652号標識
三重県道652号 栗真中山白塚停車場線
一般県道 栗真中山白塚停車場線
総延長 2,154 m
制定年 1959年昭和34年)
起点 津市栗真中山町【北緯34度45分23.3秒 東経136度31分23.7秒 / 北緯34.756472度 東経136.523250度 / 34.756472; 136.523250 (県道652号起点)
終点 津市白塚町北緯34度46分12.2秒 東経136度31分56.8秒 / 北緯34.770056度 東経136.532444度 / 34.770056; 136.532444 (県道652号終点)
接続する
主な道路
記法
国道23号
都道府県道410号標識
三重県道410号草生窪田津線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

三重県道652号栗真中山白塚停車場線(みえけんどう652ごう くりまなかやましらつかていしゃじょうせん)は、三重県津市を通る一般県道である。

概要

[編集]

津市栗真中山町から津市白塚町に至る。

起点から津市立白塚小学校前までは両側1車線であるが、津市街地内を通るため交通量は多く、注意が必要である。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

生活道路として利用される。また、三重交通三重交通中勢営業所管内)の路線バス「06系統神戸白塚線」が白塚小学校前から終点まで運行している。

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差する場所
国道23号
三重県道410号草生窪田津線
栗真中山町 栗真中山町交差点 / 起点
津都市計画道路津市道栗真海岸線[注釈 1] 白塚町

沿線

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2005年(平成17年)に開通し、津市役所建設部道路建設課が第19回全国街路事業コンクールに応募した路線[2]

出典

[編集]
  1. ^ 昭和34年1月25日三重県告示第17号の2
  2. ^ 第19回全国街路事業コンクール応募資料 津都市計画道路事業栗真海岸線(2009年9月30日閲覧)

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]